一億総活躍できるのか・・・・・・?
admin≫
2015/11/08 13:28:46
2015/11/08 13:28:46

第三次安倍改造内閣のキャッチフレーズは、「一億総活躍社会」ということらしい・・・・。
天下の安倍様は安保法制成立後、ひたすらアジア外交などで点数を稼ぎに出かけた。
国民騙しである。内政の目玉である「一億総活躍社会」は、参院選や世論対策のための
騙しのテクニックに過ぎない・・・・・・・。
安倍様の政策はこうですよ・・。
「新三本の矢」と銘うって、GDP600兆円、出生率1・8、介護離職ゼロを掲げ、これらを実現することで
50年後も人口1億を維持し、みんながもう一歩前に出ることができるような日本に変えていかなければ
ならないとか言って、それが「一億総活躍社会」である・・・・・・?
50年後も安倍様は生きているのか・・・・・。
どんな国になるのかは、知らないよ〜ってか。
安倍様の政権、「一億総活躍社会」という第三次安倍改造内閣のキャッチフレーズ。
発足以来の安倍様政権と、今の内閣のスタッフもそれほど変わっていない・・・。
スタッフは経産省を中心にした側近たち。方向は長期政権維持や憲法改正、財界と連携した
経済政策などが中心で、既得権益の維持が目的であり、貧困の差はますます広がる社会である。
「一億総活躍社会号」の船に乗って、快適な生活環境をお約束いたしますようなことを言っている。
実は、安倍様も、新内閣も、どんな理念、どんな軸、そして具体的に何をしようとしているのか分か
らないで、船を操舵している・・・・。行き先は座礁かな・・・・?
参院選と世論政策の為に、年末にかけて、内閣そして国民会議のデコレーションの仕込み中なのかもしれない。



スポンサーサイト