fc2ブログ
admin≫

実質賃金は、2%減ですよ・・・・。 

the sixth sense


3月31日には公表されなかった,3日遅れの昨日4月4日の毎月勤労統計では,
実質賃金 2.0%減。
政府統計の発表延期は異例中の異例だ。
実質賃金は1月まで19カ月連続で前年比マイナス続き。2月速報値も前年割れは必至で、
結果は「20カ月連続」の大台に乗ってしまった。

やはり、「アベノミクスの失政」か……?
一部の大手輸出企業、公共事業関連の企業などは業績が良いようだが・・・・・。
また公務員の給与が民間と比べて高いようだが、別に公務員給与が伸びたためではない。
長年続くデフレの影響で、民間の給与が下がってしまったことが主因なのか・・・。

デフレが深刻化すると、公務員以外の日本国民の所得水準までもが小さくなっていく。
いわば、日本国民総貧困化の始まりである。
OECD(経済協力開発機構)はヨーロッパ諸国を中心に日・米を含め34 ヶ国の先進国が
加盟する国際機関ですが、日本の公務員は数でも所得でもOECDで最低らしい・・・・。

アベノミクスという言葉に騙されずに、雇用の不安定と低賃金労働者が拡大しつつあることを
もっと、マスゴミが国民に知らせた方がいいのかも・・・。

安倍様のマスゴミだから、それは無理なのかな・・・!


スポンサーサイト





この記事へのコメント

この記事へコメントする














(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)

murayuki

Author:murayuki
19●●年生まれ。
船橋市在住。
趣味はCGとイラスト。
**受賞歴・・・・
文化庁メディア芸術際
企画展において。

バーチャルタレント・オーディション2001
キャラミックス
優秀作品賞

アマゾンサイトより、いろいろな商品を検索出来ます。どうぞご利用下さい。