fc2ブログ
admin≫
2023年03月の記事一覧

Domaine du Météore(真実だった) 

ペルセウス流星群

ドメーヌ・デュ・メテオール (Domaine du Météore)
「流星のワイン」は真実だった? フランスのブドウ畑でクレーターを発見!

地表に隕石が衝突すると「クレーター」と呼ばれる窪地が形成されますが、
地球においてその数は少なく、現存するものはわずか190ほどと推定されています。
月の表面に9000以上のクレーターがあることを踏まえれば、より大きな地球における
クレーターの少なさが際立つでしょう。
地球にはプレートテクトニクスや風化作用があるため、地下に沈み込んだり風雨に削ら
れてしまったりすることで、クレーターやその痕跡は消えてしまうのです。
実際、地球にあるクレーターで視覚的にわかるものはほとんどなく、大半は地質調査や
その他の証拠で存在が確認できたものばかりです。

西ヨーロッパでは、これまでに3つのクレーターが見つかっています。フランスのロシュシュ
アール、ドイツのネルトリンガー・リース (リース・クレーター) 、同じくドイツのシュタインハイム・
クレーターです。

しかし、この3つ以外にもクレーターだと主張された場所があります。その1つがフランス南部の
「ドメーヌ・デュ・メテオール (Domaine du Météore)」です。ワイン用のブドウ畑が広がるこの地は、
直径約220m、深さ約30mの盆地になっています。そしてMétéore (フランス語で流星) という地名の
通り、1950年代には実際に隕石衝突で形成されたクレーターだと主張されたことがあります。

ただ、この主張はその数年後に却下されました。クレーターの典型的な特徴である縁や磁気異常が
見つからなかったことがその理由です。ドメーヌ・デュ・メテオールは科学的にクレーターだとは認めら
れないまま、ワインのマーケティングとしてクレーターだと主張されるに留まる状態が長年続いていました。

そんななか、休暇中にドメーヌ・デュ・メテオールを訪れたヨハン・ヴォルフガング・ゲーテ大学フランクフルト・
アム・マインのFrank Brenker氏は、この地が隕石衝突によるクレーターであるという主張を知ると同時に、
クレーター説を否定する盆地地形の形成プロセスが、実際には地質学的な説得力を伴わないことに気づきました。

そこで、 Brenker氏が岩石のサンプルを調べてみたところ、隕石衝突を示唆する証拠が見つかりました。
例えば「結晶片岩」という岩石には普通なら雲母が豊富に含まれているだけですが、ドメーヌ・デュ・メテオールの
結晶片岩では岩石の破砕によって生じた脈が見つかりました。また、大小さまざまな岩石の破片がコンクリートの
ように固まった角礫岩は、隕石の衝突で粉砕された岩石が固まってできた他のクレーターの角礫岩とよく似ていました。

更なる証拠を得るために、Brenker氏は同僚のAndreas Junge氏や学生と共にドメーヌ・デュ・メテオールを再び訪れ、
追加の調査を行いました。その結果、Brenker氏らはこの地の地磁気が周辺地域と比べてわずかに弱いことを発見しました。
これはクレーターにみられる典型的な磁気異常ですが、周辺地域との差が余りにも小さいため、1950年代の研究では見逃
されていました。

また、地面からは磁石に引き寄せられる酸化鉄の小さな球が多数見つかりました。球のサイズは平均直径0.2mm、
最大で直径1mm。主成分は隕鉄 (金属成分の多い隕石) の典型的な成分である鉄とニッケルの合金であり、このような
金属の小球は小さなクレーターでも発生することが知られています。

さらに、隕石の衝突にともなう高温の環境で生成される極めて小さなダイヤモンドなどの鉱物や、石英が激しい衝撃を受け
たことを示す隕石の衝突以外では考えにくい証拠も見つかりました。これらの証拠によって従来の判断は覆され、
ドメーヌ・デュ・メテオールは実際に隕石の衝突で形成されたクレーターであることが判明しました。

Source

・Frank E. Brenker & Andreas Junge. “Impact origin of the “Domaine du Meteore”-crater, France. Compelling mineralogical and geophysical evidence for an unrecognized destructive event in the heart of Europe”. (Lunar and Planetary Science Conference)

・“Meteorite crater discovered in French winery”. (Johann Wolfgang Goethe-Universität Frankfurt am Main)
・・・・・より参考。


FC2ブログランキング




にほんブログ村 イラストブログ CGイラストへ








スポンサーサイト



(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)

murayuki

Author:murayuki
19●●年生まれ。
船橋市在住。
趣味はCGとイラスト。
**受賞歴・・・・
文化庁メディア芸術際
企画展において。

バーチャルタレント・オーディション2001
キャラミックス
優秀作品賞

アマゾンサイトより、いろいろな商品を検索出来ます。どうぞご利用下さい。