2023 BU・・・・・・?
admin≫
2023/01/26 19:29:42
2023/01/26 19:29:42

地球に小惑星が接近、米NASAが発表 日本時間では27日午前に 衝突の可能性は?
米航空宇宙局(NASA)は1月26日(現地時間)、日本時間の27日午前9時ごろに小惑星が
地球に接近すると発表した。小惑星は南米の南端を通過し、地球の表面から3600?上空
まで接近する。
この小惑星は、アマチュア天文学者のゲナディ・ボリソフさんが21日に発見したもので、
「2023 BU」と名付けられた。大きさは3.5~8.5m。太平洋標準時の26日午後4時27分
(日本時間27日午前9時27分ごろ)に最接近する。
NASAは「2023 BUが衝突する危険はなく、もし衝突したとしても大気中で火球に変わり、
崩壊する。一部は隕石として落ちてくる可能性がある」と説明。これまでの記録の中でも、
最も地球に迫る小惑星の一つだとしている。
2023 BUはこれまで359日かけて太陽の周りを1周していたが、
地球の接近後は425日周期に変わるという。
日本でも、肉眼で観測できるのかな・・・・・・?
午前中?
359-425=-66
この数字の地球の重力のエネルギーはどのくらいなの?
小惑星の衝突も何年後かにある可能性・・・・・・?
15m以上〜50・・・・?
【ワシントン共同】米航空宇宙局(NASA)は25日、
マイクロバスほどの大きさの小惑星が26日午後(日本時間27日午前)に
南米大陸の南端の上空約3600キロをかすめると明らかにした。
地表から静止衛星までの距離の約10分の1という近さで、記録に残る中では
最も地球の近くを通り過ぎる小惑星の一つという。衝突の危険はない。



スポンサーサイト
|ホーム|