ネットの話題・・・・・・?
admin≫
2021/12/30 18:38:17
2021/12/30 18:38:17

会員制交流サイト(SNS)で知り合った男性から精子提供を受け、
子を出産した東京都内の30代の女性が、男性が国籍や学歴を偽ったことで
精神的苦痛を受けたとして、約3億3000万円の損害賠償を求め27日、東京地裁に提訴した。
訴状によると、
女性は夫と、夫との間で10年以上前に生まれた第1子と3人暮らし。
夫に難病の疑いがあることなどからSNS上で精子ドナーを探し、
2019年3月、20代男性と連絡を取り合い始めた。
女性は、男性が京大卒の日本人で、妻や交際相手はいないと信じた上で、
10回程度、性交による精子提供を受け同年6月に妊娠。
その後、男性が本当は中国籍で別の国立大を卒業し、既婚者だったことが判明した。
身ごもった子は出産したが、都内の児童福祉施設に預けているという。
おかしなことが起きる世の中・・・・・・。
この女性しっかりと、学歴や独身だという事を確認してなかったのか・・・・・・?
夫に内緒で・・・・・・?
精子提供とは、配偶者の同意がある上での行為・・・・・・?
出産した子供は、都内の児童福祉施設に預けているという。
・・・・・・?
優秀な頭脳の子どもじゃないから・・・・?
そりゃあー、判らんだろー!
一般的に考えてもおかしい・・・・・・。



スポンサーサイト
IRとは、何だろう?
admin≫
2021/12/23 19:02:17
2021/12/23 19:02:17

IRとは・・・・・・?
なんだろう❔
大阪IR、MGMに正式決定 年間売上高5400億円見込む・・・・・・?
大阪府と大阪市は、誘致を目指すカジノを含む統合型リゾート(IR)で米MGMリゾーツ・インターナショナルと
オリックスの共同グループを正式に選定したと発表した。
同グループの提案では開業時に計2500室規模となる3つのホテルを備え、年間の売上高は約5400億円
を見込む。府・市は同グループとともに2022年4月までに整備計画をまとめ国に提出する。
人工島・夢洲(ゆめしま)に初期投資額約1兆800億円で20年代後半の開業を計画している。
MGMリゾーツ・インターナショナル(MGM Resorts International、NYSE: MGM)はネバダ州ラス
ベガスに本社を置く統合型リゾート運営会社。ベラージオ、MGMグランド、マンダレイ・ベイ、
ザ・ミラージュといったリゾートブランドを運営し、ホスピタリティとエンターテインメント業界で世界
を代表する企業。 また、現在、MGM チャイナの株式の51%を所有し、傘下のMGMマカオ・リゾート
&カジノや、コタイ地区で建設中のゲーミングリゾート、さらにラスベガスの都市型リゾートである
シティセンターの株式も50%保有している。同社の会長兼CEOはジェームス・J. ムーレン
(James J. Murren)。2021年9月大阪府と大阪市は誘致を目指すカジノを含む統合型リゾート(IR)
で米MGMリゾーツ・インターナショナルとオリックスの共同グループを正式に選定したと発表。
オリックス株式会社(英: ORIX Corporation)は、大阪府大阪市と、東京都港区(登記上の本店は東京本社)
に本社を置く、日本の大手総合金融サービス企業である。祖業であるリースをはじめ、不動産、銀行、
クレジット、事業投資、環境エネルギー投資、プロ野球球団(オリックス・バファローズ)など多くの事業を手掛け
ており、グループを通して多角的金融サービス業を提供している。TOPIX Large70の構成銘柄の一つ。
トピックス・・・・・・?
大阪府と大阪市がカジノ建設予定地の夢洲の土壌汚染対策に790億円かかると発表、この全額を大阪市が
負担するというのだ。これまで大阪湾の埋め立て用地の販売でその対策費を市が負担したことはなく、
異例の支出となる。
IR、カジノに税金は一切使いません。
民間事業者が大阪に投資してくれるんです」と断言していた。
ところが、約800億円もの巨額をカジノのために市が負担して公金をつぎ込もうというのである・・・・・・?
そもそも夢洲は市が建設残土や浚渫土砂を埋め立てて廃棄物を受け入れている人工島であり、
液状化や土壌汚染の問題は以前から指摘されていた。
今回の対策費をカジノ事業者は1円も出さない。ちなみに、大阪府・市がカジノ事業者に選定したのは、
米MGMリゾーツ・インターナショナルとオリックスの共同グループ。オリックスといえば、あの竹中平蔵が
社外取締役を務めている企業であり・・・・・・?
この繋がりなんとなく怪しい構造だと思うのだが・・・・。
れいわ新選組の大石あきこ衆院議員が、こんなツイートをおこなった・・・・・。
〈待て待て待て待て 松井市長。「しっかりソロバンはじい」たろと思って、IR(カジノ)の経済効果の元データを
IR推進局に情報公開請求したら、こんな墨塗りで出てきたけど・・・・・・・?〉
おさらい・・・・。 Integrated Resort(IR)
統合型リゾート(とうごうがたリゾート、英: Integrated Resort、略称:IR)とは、国際会議場・展示施設など
のMICE施設、ホテル、商業施設(ショッピングモール)、レストラン、劇場、映画館、アミューズメントパーク、
スポーツ施設、温浴施設などと一体になった複合観光集客施設のこと。



内閣官房参与だって・・・・・?
admin≫
2021/12/06 19:39:38
2021/12/06 19:39:38

内閣官房参与再就職だって?
選挙に落選した人でも、内閣に・・・・・。
内閣官房参与とは、内閣総理大臣に対して専門家の立場から助言をする立場である。
本当に専門家なのか・・・・・・?
仕事してない噂が・・・・。
「全員が非常勤の一般職国家公務員です。報酬はみな一律の日給制です」
気になる“日給”は26400円。1日1時間でも、フルタイムで働いても満額もらえるらしい。
彼らの仕事が総理への助言であることを考えると、内閣官房参与はどうやら一般企業で
例えると「顧問」や「アドバイザー」に近い立場のようだ。
一部の内閣官房参与は報酬を辞退されて・・・・・・?
ボランティア活動でもいいのでは・・・・・・?
上限・下限ともに人数規定はなく、任期もない。
一方、人選については総理が必要に応じて任命する
形であることだけが決まって・・・・。
やっぱ!税金の無駄使い要素いっぱいあるカテゴリー。
カテゴリー石原か?
いいな・・・。
履歴書提出に面接もないのか・・・。
交通費は・・・・・・?
新しい資本主義は・・・・・・?
岸田総理「わが国としても、成長も分配も実現する『新しい資本主義』を具体化する。
人への分配は『コスト』ではなく未来への『投資』だ」 分配政策の具体策として、
岸田総理は介護や保育などで働く人の給与を、来年2月から、3%引き上げる方針を示しました。
また、従業員の給与を引き上げた民間企業を優遇する、いわゆる「賃上げ税制」についても、
大胆に取り組む姿勢を示しました。
内閣官房参与の日給も節約して、福祉関連に予算を増やせば・・・・・・?



|ホーム|