fc2ブログ
admin≫

真実はこうして・・・?潰された? 

何に見えますか?



SMAPの解散騒動、その後はどうなっているのか・・・・。
現在はすっかり落ち着いている。分裂は回避され、テレビではSMAPの
メンバーが以前と変わらぬ笑顔を振りまいているが・・・・。

水面下では様々な問題がくすぶり続けているような状況が噂されている。
ジャニーズにふりまわされるスポーツ紙やテレビ局なのだが、マスゴミ関係者にも
影響を与えることができる、ジャニーズ事務所=ジャニー派+メリー、ジュリー派=既得権益=マスゴミ
という構図になっている。
ではどうしてこの騒動になってしまったのか・・・・・!
それは・・・。
飯島氏のプロデュース能力を高く評価していたジャニー氏、ジュリー氏の手腕には物足りなさがあり、
将来的には「ジュリーはオーナー、現場のメイン・プロデュースは飯島氏」という青写真があった。
「メリー・ジュリー派」と「飯島派」の対立が、独立騒動に発展したのが、そもそもの原因らしい・・・。

ジャニーズの派閥対立をつくったのはジャニーさんだった!
SMAP騒動の内幕暴露本が出版された。
真実はこうして潰された!解散騒動の背後でいったい何が起きていたのか・・・・・。
SMAPのメンバー間の関係、ジャニーズ事務所の内部事情、これまでどこも触れようとしなかった
ジャニーズタブーの全貌が、解き明かされている。
(常田裕、宝島特別取材班宝島社/宝島社3月28日発売)



FC2ブログランキング




にほんブログ村 イラストブログ CGイラストへ





スポンサーサイト



SMAPは、どうなるのかな・・・。 

そして誰も・・



最近、気になってしょうがないのが・・・・・。
SMAP×SMAPの番組だが、前に比べて面白くない番組になってきたような・・・?
番組予算が減らされた・・・・・。
解散騒動の影響か・・・・・?

SMAPの存在感が薄れてきているような状況になっているにでは・・・・・?
第39回日本アカデミー賞で、嵐の二宮和也が最優秀主演男優賞に選ばれた。その際、
授賞のスピーチで共演者やスタッフではなく「ジャニーさんとメリーさんとジュリーさん」に
お礼の言葉を述べた・・・・・・・・・・・。
ジャニーズのアイドル路線から、俳優路線への転換する宣伝アピールか・・・・。
ニュース情報番組、スポーツ系キャスター、MCへの進出、バラエティー番組、音楽番組、
ドラマを超えて、日本映画界への進出を狙っているのか・・・・・・・・。

元々は、SMAPが活躍の場を広げてきた分野である。
どうもSMAPの存在感を段々と消していっているような、ジャニーズ事務所の企み…?

『スマスマ』チーフプロデューサーの黒木彰一氏が更迭され、打ち切り説が一気に濃厚になっている。
後番組は嵐と関ジャニ∞のバラエティが噂される・・・・・・・?

マネジャーだった飯島氏が去り、徐々にSMAPの解体が始まっているのか・・・・・・・。

ここのところ、嵐やV6,NEWSとHey! Say! JUMPの人気が高まり、TV界もジャニーズに染まっている。

どうなるのかな、SMAPは・・・・・・・・・・・。


FC2ブログランキング




にほんブログ村 イラストブログ CGイラストへ


参議院選挙モードON! 

何かありそうな!



安倍様政権が、代執行訴訟の和解案を受け入れ・・・・。
なんの和解案にもなっていない“工事中断”だけの問題・・・・。

この先の狙いは?
5月末解散か・・・?
参院選で大幅な議席上積みが不可欠な憲法改正に意欲!
消費税率の引き上げを巡り発言を微妙に修正する・・・・。

憲法改正の発議には衆参両院で3分の2以上の賛成が必要だ。
与 党は現在、衆院では3分の2を確保するが、参院では満たない。
安倍様の政権にとって、夏の参院選は改憲勢力の拡大 に向けたラストチャンス。
ひょっとしたら、安倍様が参院の議席を上積みしようと、衆参同日選に踏み切るのでは・・・・?

こうなると、国民を唸らせる強力スローガンが必要になってくる。
燃料電池自動車1万台に相当する水素ステーション構想!
ロシア・プーチン大統領と5月の連休中に、非公式に会談!
領土問題に大きな進展のインパクト・・・・!

さてどうなることか・・・・?


FC2ブログランキング




にほんブログ村 イラストブログ CGイラストへ



(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)

murayuki

Author:murayuki
19●●年生まれ。
船橋市在住。
趣味はCGとイラスト。
**受賞歴・・・・
文化庁メディア芸術際
企画展において。

バーチャルタレント・オーディション2001
キャラミックス
優秀作品賞

アマゾンサイトより、いろいろな商品を検索出来ます。どうぞご利用下さい。