ドロ〜ンしたのは、「官邸サンタ」さんですね。
admin≫
2015/04/26 17:58:51
2015/04/26 17:58:51

巷のニュースでも、ネットでも大騒ぎのドローン!
この「官邸サンタ」さんは、原発の多い福井県の中でも、原発や原発関連施設誘致
の話を、その都度はねのけてきた小浜市在住だとか・・・・。
今回、威力業務妨害容疑で逮捕された。このドローンは、誰でも飛ばせる無人飛行機で
、法的規制はなし。だから誰でも手に入る品物である。
威力業務妨害とは、威力を用いて他人の業務を妨害する罪 。刑法第234条が禁じ、3年
以下の懲役または50万円以下の罰金に処せられる。
が・・・・!
ドローンの容器の中には、放射性物質が含まれは土が入っていたのだが・・・・。
威力業務妨害ではなく、放射性物質取締法にも抵触するのでは・・・・。
そんなことよりドローンが悪用される可能性が現実化したことで、今後は規制
が厳しくなることは間違いない。ドローンがテロに悪用されることのできる無人
飛行機であることは証明できた。
政府は、今後加速的に規制を進めていくに違いない。
だが、テロに使う者は初めから法に触れることも承知で利用するのであり、
起こる可能性はあるかも・・・・。
ドローン自体を違法とするような動きもあるかもしれない。
ついでに、応援クリックもお願いします。



スポンサーサイト
トリクルダウン(滴り・・・・)
admin≫
2015/04/19 14:07:01
2015/04/19 14:07:01

日経平均株価が先週、とうとう2万円のカベを突破しました。2万円台を回復するのは、
2000年4月以来、約15年ぶりとなります。
3月31日に厚生労働省(雇用・賃金福祉統計課)が公表予定だったものが、「毎月勤労統計調査」のこと。
遅れて4月3日に発表された統計調査が、「実質賃金22ヵ月 連続マイナス」という結果でした。
日本は、2014年の賃金データをでっち上げている……?
でっち上げのデータをでっち上げでないように見せるデータを霞が関連中は行なっている。
しかし、実際、日本の実質賃金は過去22ヵ月の間、ただの一度も増えたことがない。
2012年6月〜、アベノミクスの鳴り物入りの「日銀の異次元金融緩和」が本格的にスタート
した時期から、基本給は下がり続けている・・・・・?。
雇用統計と実質賃金が下がり続けているのに、「日本経済は回復基調にある」ということは
ないわけで、我々の知らないところで何かが起こっているのか・・・・。
FRBの利上げのタイミングと関係・・・・?
最近米国では、怒涛の如くM&A(企業買収・合併)が発表されている。
う〜・・・・・・・・!
日本の株高と、円安も関係・・・。
日経平均を2万円台に乗せようとしている訳、これには我々の年金、
GPIIF(年金積立金管理運用独立行政法人)が、さらなる年金資金などの公的資金を
投入して下支えしている・・・・・。相当な額が投入されているとか・・・・・!
そして、その隙間で円安を利用して、海外投機筋が介入しているからか・・・・・。
安倍首相が進めているトリクルダウン政策が背景にある。
豊かな人々がもっと豊かになれば、やがてその豊かさが下にも落ちてきて貧しい人も
豊かになれる・・・・・・・。アベノミクスで株が上がれば、そのおこぼれは皆に回ってくる。
円安で輸出大企業が利益を上げれば、それは労働者や下請けにも回ってくるとか。
本当かな・・・・。
トリプルダウンの間違えではないの・・・。
株価・円・国債のトリプル暴落の可能性を秘めている政策でないのかな。
既得権益の集団が得をして、お金をタンマリ稼ぐ、貯める、いい暮らしをする。
顔を見せない影の集団が笑いの止まらない富を築いている。
ついでに、応援クリックもお願いします。



実質賃金は、2%減ですよ・・・・。
admin≫
2015/04/05 19:01:00
2015/04/05 19:01:00

3月31日には公表されなかった,3日遅れの昨日4月4日の毎月勤労統計では,
実質賃金 2.0%減。
政府統計の発表延期は異例中の異例だ。
実質賃金は1月まで19カ月連続で前年比マイナス続き。2月速報値も前年割れは必至で、
結果は「20カ月連続」の大台に乗ってしまった。
やはり、「アベノミクスの失政」か……?
一部の大手輸出企業、公共事業関連の企業などは業績が良いようだが・・・・・。
また公務員の給与が民間と比べて高いようだが、別に公務員給与が伸びたためではない。
長年続くデフレの影響で、民間の給与が下がってしまったことが主因なのか・・・。
デフレが深刻化すると、公務員以外の日本国民の所得水準までもが小さくなっていく。
いわば、日本国民総貧困化の始まりである。
OECD(経済協力開発機構)はヨーロッパ諸国を中心に日・米を含め34 ヶ国の先進国が
加盟する国際機関ですが、日本の公務員は数でも所得でもOECDで最低らしい・・・・。
アベノミクスという言葉に騙されずに、雇用の不安定と低賃金労働者が拡大しつつあることを
もっと、マスゴミが国民に知らせた方がいいのかも・・・。
安倍様のマスゴミだから、それは無理なのかな・・・!
|ホーム|