2013年・・・始まります。
admin≫
2012/12/31 19:20:23
2012/12/31 19:20:23
merry X'mas です・・・・。
admin≫
2012/12/24 19:33:59
2012/12/24 19:33:59
始まり・・・・・。
admin≫
2012/12/23 19:15:07
2012/12/23 19:15:07

選挙も終わって、1週間が経ったしまう・・・・・。
本当に正しい選挙だったのか、民意が反映された選挙だったのか・・・。
誰もが、え~!投票しに行った日は、結構並んでたけど・・・・。
実は・・見せ掛けで、進行流れを遅くして、混んでるよう見せかけてた?
諦めて、止めとけ作戦だったのでは、意外と成功してたとか・・・。
しかし自民党294議席、公明党31議席で、自公合わせて325議席、
67.7%の議席を与えてしまった。(得票は自公会わせて4割程度)
この選挙は、民主党の崩壊と、ichirou ozawaを潰すために仕組まれた。
米国、及び日本CIAエージェント、マスゴミ、政治家、官僚、財界、評論家、
マスメディア全体の連合既得権益戦隊の勝利である。
反原発、反TPP、反消費税増税、勢力を徹底的に潰す戦略が執られた結果である。
既得権益を破壊する勢力が弱まり、これからは!
米国・官僚・大資本財閥系・既得政治家の為の政治が始まる・・・・!
何十年間の政治統治が、景気も一時的で、厳しい時代が続く・・・。
原発で働く人員は足りるのか・・・!収束してないし、使用済み燃料はどうするの?
タカ派丸出しの維新、さらに与党志向のみんな、国民新党・・・・。
実に衆議院480議席の94.7%が自民の政策に違和感のない勢力となる。
一方、「確かな野党」は、衆議院で確かな野党は、「未来・共産・社民・大地」の
トータル20議席しかないのだ。
国民有権者の皆さん、原発推進・改憲・増税の世論誘導が始まります。
マスゴミどもは、安倍政権ヨイショ報道しかしないでしょう。
日本の国はどうなるのだろうか・・・・。
美しい環境も、自然も、農林水産も消えてしまうのか・・・?
そして・・・ランキング応援宜しく!



×かな・・・・
admin≫
2012/12/15 22:15:06
2012/12/15 22:15:06
2012年12月16日に行われる衆院議員選挙にて、同時に、
最高裁判所裁判官の国民審査が実施されます。
国民が投票した無記入の票について、信任票とみなすものであり、
無記入の票は、不信任が認められることを妨げます。
その結果、国民審査で罷免された裁判官はいません。
「最高裁判所裁判官国民審査」とは、最高裁判所の裁判官を罷免するかどうかを国民が判断する制度です。審査は、最高裁の裁判官に就任してから初めての衆議院選挙の投票日に実施され、今回該当するのは最高裁裁判官15人中、10人です。ちなみに、一度審査された裁判官は以後、10年間審査がなく、10年を経過した次の衆議院選挙で再度、審査されることになります。
「国民審査」の方法は、選挙の投票と同じ方式で、投票所で専用の用紙を受け取り、投票記載台で判断を記入します。その際、大切なのが、罷免を求める裁判官のみに「×」を記入し、罷免を求めなければ「何も書かない」ということです。記入欄に「○」やその他の文字・記号などを書くと、その投票はすべて無効になってしまうので気をつけてください。
罷免する裁判官への「×」だけが有効です。
裁判官は、有効投票の過半数から罷免を求められたら、憲法79条に基づき罷免されます(憲法79条)。罷免された裁判官は以後、5年間は最高裁裁判官になることはできません。
「一票の格差」問題で、違憲と個別違憲を出している
裁判官がいますが・・・・・・。
参議院(H24.10.17)に関しては、田原睦夫裁判官・須藤雅彦裁判官・大橋正春裁判官が違憲という個別意見を出しています。
須藤雅彦裁判官と大橋正春裁判官の反対意見要約
【須藤雅彦裁判官】
再三最高裁はメッセージを発し続けてきたのであり、合理的期間内の是正が為されなかったとして違憲。ただし、事情判決の法理を適用して違法の宣言をするにとどめる。ただし、なおこの状態で選挙をするようならば当該選挙区に限り、無効とせざるをえない。
【大橋正春裁判官】
立法府は格差是正を先送りする理由を、国民に一向に示していない。現在有力な、格差は2倍までと言うのは理由があれば許されることもあるが(憲法制定時の選挙から2倍以上だった)、それが憲法上許容されているとはいえない。事情判決の法理は常に適用されるものではなく、無効判決もありうることを理解すべき。そして、国会は無効になった場合に備えた立法を行うべきである。
須藤正彦
千葉勝美
横田尤孝
白木勇
岡部喜代子
大谷剛彦
寺田逸郎
大橋正春
山浦善樹
小貫芳信
最高裁は、一票の格差を違憲と下しているのに、いっこうに改正されていないので
全員×をつけてもいいような気もします。
そして・・・ランキング応援宜しく!



最高裁判所裁判官の国民審査が実施されます。
国民が投票した無記入の票について、信任票とみなすものであり、
無記入の票は、不信任が認められることを妨げます。
その結果、国民審査で罷免された裁判官はいません。
「最高裁判所裁判官国民審査」とは、最高裁判所の裁判官を罷免するかどうかを国民が判断する制度です。審査は、最高裁の裁判官に就任してから初めての衆議院選挙の投票日に実施され、今回該当するのは最高裁裁判官15人中、10人です。ちなみに、一度審査された裁判官は以後、10年間審査がなく、10年を経過した次の衆議院選挙で再度、審査されることになります。
「国民審査」の方法は、選挙の投票と同じ方式で、投票所で専用の用紙を受け取り、投票記載台で判断を記入します。その際、大切なのが、罷免を求める裁判官のみに「×」を記入し、罷免を求めなければ「何も書かない」ということです。記入欄に「○」やその他の文字・記号などを書くと、その投票はすべて無効になってしまうので気をつけてください。
罷免する裁判官への「×」だけが有効です。
裁判官は、有効投票の過半数から罷免を求められたら、憲法79条に基づき罷免されます(憲法79条)。罷免された裁判官は以後、5年間は最高裁裁判官になることはできません。
「一票の格差」問題で、違憲と個別違憲を出している
裁判官がいますが・・・・・・。
参議院(H24.10.17)に関しては、田原睦夫裁判官・須藤雅彦裁判官・大橋正春裁判官が違憲という個別意見を出しています。
須藤雅彦裁判官と大橋正春裁判官の反対意見要約
【須藤雅彦裁判官】
再三最高裁はメッセージを発し続けてきたのであり、合理的期間内の是正が為されなかったとして違憲。ただし、事情判決の法理を適用して違法の宣言をするにとどめる。ただし、なおこの状態で選挙をするようならば当該選挙区に限り、無効とせざるをえない。
【大橋正春裁判官】
立法府は格差是正を先送りする理由を、国民に一向に示していない。現在有力な、格差は2倍までと言うのは理由があれば許されることもあるが(憲法制定時の選挙から2倍以上だった)、それが憲法上許容されているとはいえない。事情判決の法理は常に適用されるものではなく、無効判決もありうることを理解すべき。そして、国会は無効になった場合に備えた立法を行うべきである。
須藤正彦
千葉勝美
横田尤孝
白木勇
岡部喜代子
大谷剛彦
寺田逸郎
大橋正春
山浦善樹
小貫芳信
最高裁は、一票の格差を違憲と下しているのに、いっこうに改正されていないので
全員×をつけてもいいような気もします。
そして・・・ランキング応援宜しく!



考えて、積極的に行こう!
admin≫
2012/12/15 15:48:37
2012/12/15 15:48:37

いよいよ!
明日に迫った衆議院選挙です。
日本の未来がどの方向に向かうのか・・・・。
マスゴミの情報誘導が、積極的に行われています。
各メディアは、自民優勢とか民主低迷とか・・・?
衆院選挙の過半数の議席は241議席です。
マスゴミ各社は、執拗な世論誘導に走っています。
選挙結果が、もう決まっているかのような報道の仕方・・・・?
自民・民主・公明、日本維新の会等が優勢のような記事の載せ方?
積極的に、選挙に行こう!なんていう記事は書いていない。
むしろ、メディア情報操作で、選挙に行っても、「もう決まっているかのように」
国民有権者が投票所に足を運ばないような誘導操作を行っているように感じる。
卒「原発」の未来の党の選挙に関しての記事なんかは、著しく小さい記事でしかない!
既得権権力とマスゴミの結託した、誘導選挙に思える。
北朝鮮のロケットが飛んだり、中国の飛行機が領空侵犯したり、
選挙投票日「直前に」、何故起こるのか・・・・怪しい!
国民を惑わす「権力の隠しスパイスか・・・?」
そして、選挙後には、警察・検察・マスゴミが結託して!
何か騒ぎ始める可能性も考えられる・・・・。
(選挙に敗れた、既得権益の権力者たちがイチャモンをつける・・・・)
思慮深く、考えて、積極的に行動しましょう。
国民有権者が、一人でも多く、投票所に足を運ぶことが!
既得権益権力者たちを、破壊するチャンスなのです。
債務超過、放射能放出も行い、原発事故の保証も曖昧、そして電気代値上げで
自転車操業をしている電力会社、その利益に群がる、既得権益者たちに「お金を」
支払い続けなければならない。
消費税増税も同じようなこと・・・・。
有権者たちは、「原発・エネルギー政策」、「デフレ政策」、「消費税増税」、
「外交・安全保障」、「TPP」に関心は高い。
暮れも押し迫ったこの時期には、「景気・雇用政策」が注目される。
さぁー!「積極的に行動しよう」
マスゴミの誘導操作、不正な情報には惑わされるな・・・・!
正しい審判を「投票しましょう」
国民の意志を反映させる「選挙」なのです。
投票に行こう!正しい判断を下そう!
そして・・・ランキング応援宜しく!



Judge !
admin≫
2012/12/09 16:45:35
2012/12/09 16:45:35

マスゴミの世論調査では・・・・?
自民・公明で過半数は上回る見通し・・・?
自公民で過半数だの・・・・?
日本マスゴミの世論操作計画作戦が開始された!
第46回衆議院総選挙の投開票日まで1週間です。
有権者の約半分が投票先をまだ決めてもいないのに、
どちらかというと、迷っている有権者の方が多い状況だと思う。
電話での世論調査で、何がわかるのか?信用度は?
大手新聞は、横並び同じ記事の内容に近い・・・・。
明らかに、国民誘導操作及び洗脳を開始している。
480議席のうち、300議席が小選挙区であるから、
多くの小選挙区で一票差でもよいから第一位の得票を獲得
することが反対勢力の勝利への道である。
日本マスゴミ溜めは、自・公圧勝の情報を意図的に流布し、
日本維新の会も旧自民党の集まりなのであり、アメリカ傀儡政党に
政権を戻してはならない。
まだ投票先を決めていない勢力が自公民・維新以外の政党に投票を集中
させると、まったく異なる結果が生まれる。
日本の未来が決まる・・・選挙なのである!
原発事故が起きた日本で、原発を推進する政党に勝たせるのか!
この不景気に消費増税を与党と談合して決めてしまうような政党に勝たせるのか。
自公民・維新に政権を取らせてはいけない。
アメリカの傀儡政党を壊滅させ、日本の戦後侵略の終止符を討たなければならない。
選挙に行こう!
選挙の結果によっては、日本は「本当の米国の植民地化」になる!
原発と消費税とTPPについての政策選挙である。
今回の総選挙結果が、この三つの重要問題に直結する。
日本の「未来」の三大テーマだと思う。
しかし、日本マスゴミどもは・・・・・。
景気・経済成長、社会保障問題、憲法改正などを重要争点としているのだ。
国民世論操作プロジェクトが組まれているのです。
「消費税増税の是非を問う選挙」という選挙の位置付けを封殺している。
まともなマスメディアは、東京新聞ぐらいか。
「消費税増税・原発・TPP」推進勢力は、対米隷属に直結する。
反対勢力は、「日本の未来」を担う新政権となる。
主権者国民の正しい「判断」をする時が、やって来たのである。
そして・・・ランキング応援宜しく!



日本の未来は・・・・・。
admin≫
2012/12/02 21:09:34
2012/12/02 21:09:34

NHKの討論会とはまた別に、ニコニコ動画の党首討論会も行われた。
原発・消費税・TPPの三大テーマについて10党首による党首討論だ。
日本維新の会・太陽の党(橋下・石原は欠席)は参加していない。
NHKで、偏向司会者が自民と民主と日本維新などに話を振る、偏向運営で
お話ししたから、動画の方はいいかな・・・・・。?
日本維新の会は、国会議員数がそれ程でもないのに、NHKでは特別扱いである。
「政治的公平」な放送をすべきものなのに、なされていないのでは・・・・。
NHKの国民偏向誘導が始まっている。
民主・自民・公明・国民新党・日本維新・みんなの党の6党は、
「原発・消費税増税・TPP」推進勢力であり、しかも・・・・。
マスゴミ=メディアが偏向誘導及び全面支援している。
主権者国民を揺さぶり迷わせている。
洗脳されてはいけないのである。
主権者国民は、「脱原発・反消費税増税・反TPP」を選択するには・・・。
反対勢力が、国会議員過半数を獲得しなければならない。
反対勢力、国民の意思を受け止めてくれる「日本未来の党」が登場した。
反対勢力の「ジャンヌ・ダルク」嘉田代表である。
「政治には未来を作る力がある。子ども、女性、若者、お年寄りが社会参加する全員参加型社会を実現し、経済を元気にしたい。また、中央集権や官僚政治からの脱却を実現したい。」
と述べていた。
日本の進路、日本の未来の方向性を定める選挙である。
国民の意思を受け止めてくれる政党に投票しよう。
そして・・・ランキング応援宜しく!



|ホーム|