卵と壁とシステム
admin≫
2009/02/21 22:10:20
2009/02/21 22:10:20

2月15日に作家の村上春樹さんがイスラエルの文学賞
『エルサレム賞』を受賞しました。
エルサレム賞は、個人の自由や社会、政治を題材にした
作品を発表した作家に贈られる賞で、過去の受賞者には
ノーベル文学賞受賞者バートランド・ラッセルなどの受賞
者がいます。
村上春樹さんは、受賞演説でイスラエル軍による先のパレ
スチナ自治区ガザ地区攻撃に言及、卵と壁とシステムを比
喩に例えて尊厳を訴えました。
日本の報道機関、メディアなどはあまり大きな紙面では捉
えていなかったり、記事の文字数の関係で原文と全訳文
は紹介されていませんでした。
僕は、村上春樹の小説は読んだことはないのだがどんな
内容のスピーチをしたのかが気に掛かっていた。
そして!『常に卵の側に』の訳文を読んで感動しました。
作家としてエルサレムに行き、自分の目で確かめ、自分
で出来ることは何かを表現しに現地に行ったことに感動
しました。短編ノンフィクション小説のような感じにも、思え
るほどの訳文でした。
こちらで↓
**参考訳文**
(ブログRyo-ma)
ブログランキングに参加中!



スポンサーサイト
十五夜の月
admin≫
2009/02/11 14:48:38
2009/02/11 14:48:38

北京では、建設中の北京新名所ビル(中国中央テレビ新社屋の敷地内)
で火災が発生、30階建てのビルが全焼したニュースをTVでみましたが。
原因は、違法な花火の打ち上げが原因らしい?
中国は、旧正月から(1月24日~)数えて15日目の元宵節(小正月)
にあたり、花火を上げて賑わっていたこともある。
旧正月から丁度15日目、十五夜満月のお月さんが日本でも綺麗に
見える。月の出入りの時間帯がとても月が大きく見えて美しい。
15夜の次には、ルーリン彗星が2月24~26日頃にかけて、西の空から
東の空にかけて明るく肉眼で見えるらしい。
彗星を見たことがない方は、この時期に観察して見るのもいいかも!
詳しくは⇒国立天文台(ルーリン彗星みえるかな!)
ブログランキングに参加中!



月面コロニーマンション
admin≫
2009/02/08 18:32:24
2009/02/08 18:32:24
|ホーム|