イラストの記事一覧
- 2013/06/23 今日は、スーパーMOONだって!
- 2012/12/24 merry X'mas です・・・・。
- 2010/10/03 Adult In Car !?
- 2010/01/01 トラ・トラ・トラ
- 2009/03/15 ウルウル・・・トラ・・マ
今日は、スーパーMOONだって!
admin≫
2013/06/23 18:17:29
2013/06/23 18:17:29

今日は、スーパームーンの日なんだって!
こんな日は、オオカミ男に要注意ですね。
いつもの満月より、特大のスーパームーンなんだから、
興奮して変身してしまうかも・・・・。
今年最大の満月となる「スーパームーン」。
国立天文台の「ほしぞら情報」によると、今夜6月23日20時12分に
月が今年もっとも地球に近づき、20時32分に満月になる。
距離が近い程、月は大きく見えるわけだが、23日は約35万7,000キロ
メートルの距離まで近づくという。次回、スーパームーンが見られる
のは、2014年8月11日。
今日のお天気しだいだけど、地域によって観れる観れないがあるかも
しれないが、観れたら超ラッキーですね。
スーパームーンを観察しながら、お酒を飲むのもいいかも・・・・。
そして・・・ランキング応援宜しく!



スポンサーサイト
merry X'mas です・・・・。
admin≫
2012/12/24 19:33:59
2012/12/24 19:33:59
Adult In Car !?
admin≫
2010/10/03 19:00:00
2010/10/03 19:00:00

なんだ!これ!
クルマを運転中に、よく見かけるのが「Baby in car」という
ステッカーなんだけど・・・・。
ベビーインカーの意味はというと・・・。
発祥の地はアメリカ、交通事故で大破した車中から運転していた
母親だけが助け出され、後部座席の隙間に挟まっていた赤ちゃん
はレスキュー隊に気付かれる事も無く手遅れに…その事故がきっ
かけとなりステッカーが提案されたのが始まりだと言われています。
思いやりと譲り合いの気持ちを持って、安全運転に心がけましょう。
さて、「Adult in car」の意味は・・・?
すごく!危険な野郎がクルマに乗っています。
思いやりも譲り合いも結構です。見かけたらすぐに逃げましょう。
女性も男性も関係なく、とにかく危ない連中がクルマに乗っているのです。
しかし~!もっとも危険な連中は・・・・。
最高検の連中たちで、権力を楯に政治家、財界人など象徴的な人物を次々と
検挙してきた検事集団である。
郵便不正事件も、証拠品のFD改ざんに関する犯人隠避事件が各新聞・マス
ゴミを賑わせている。
大阪地検前特捜部長・大坪弘道、前副部長の佐賀元明、主任検事の前田恒彦
が逮捕された。
その容疑は、犯人隠避、改ざん隠蔽と新聞では紙面を飾っているようですが・・・・。
3人も逮捕された・・・なんか思い出して欲しい!
「陸山会」虚偽記載事件により、小沢一郎の元秘書3人が逮捕されて事件である。
3人の逮捕者なんか似てませんか・・・検察の筋書き通りに!マスゴミを利用し
検察の大物が逮捕、いかにも罪が重そうに犯人隠避罪かとか・・・・。
トップ記事に書きたてて、国民を騙しのテクニックで世論誘導する。
陸山会の事件捜査にも疑問があり、検察審議会の連中も検証すべきと思う。
さて、犯人隠避罪ならば、2年以下の懲役又は20万円以下の罰金。
証拠隠滅、証拠偽造罪などは、他人の刑事事件に関する証拠を隠滅し、偽造し、
もしくは変造し、又は偽造もしくは変造の証拠を利用して者は、2年以下の
懲役、または20万円以下の罰金に処せられる。
人の人生を左右させ事件をでっち上げ、マスゴミにまでその事件の情報を
リークして記事を書かせ、いかにも悪い人物だと国民に思わせる筋書きを
立てる検察組織である。
この事件の核心は、「特別公務員職権濫用罪」ではないか!
刑法194条・・・・裁判・検察若しくは警察の職務を行う者又は
これらの職務を補助する者が、その職権を濫用して、人を逮捕し、
又は監禁した時は、6ケ月以上10年以下の懲役又は禁錮に処せら
れる。
どう思いますか?検事総長の責任論も出ているようですが胡散臭い!
検察システム、検察全体を国民が検証し、この事件の謀議にかかわっ
たマスゴミすべて者達を断罪する必要があると思う。
過去に遡り冤罪と思われる事件も検証するべきでは・・・・。
そう思いませんか!
今年のランキング応援お願いします。
↓↓↓
大変参考になりましたら・・・3つお願いします。



ウルウル・・・トラ・・マ
admin≫
2009/03/15 12:14:34
2009/03/15 12:14:34

ウルウル・・トラ・・マーンではなく!
警察庁出身の事務官房副長官『漆間巌』です。
刑事と公安の両情報を収集できる人物であり
また、公務員制度改革に反対している人でも
ある。
今回の衆院選挙で政権が民主党に交代した
場合、公務員制度改革は必ず行われると考え
られる。
これに反対している人事院総裁の『谷公士』
に、政権に癒着している官僚たちと、政権交代
を望まない一部の政治家たちの抵抗が、西松
建設の違法献金事件を背景に、東京地検特捜
部も官僚であり、 「検察権力と警察を利用して」
政敵を潰す卑劣な行為を、行っているのではな
いか?
政権交代を望まない事務官房、人事院総裁
官僚である検察特捜部と一部の政治家たち
の策略ではないだろうか。これにマスコミを
利用して国民を騙している。
その他に、巨大な黒幕が存在しているのだろうか?
今現状の政局を考えてみると明らかに政権が交代
した方が新しい日本の姿が見えてくる感じがする。
日本を『救いたい男』それは、 Ichiro Ozawa
それと、我々国民が選択することであると思う。
**参考になったブログ**
こちらで↓
(晴天とら日和)
http://blog.livedoor.jp/hanatora53bann/archives/51353806.html
(国会傍聴記by下町の太陽)
http://blog.goo.ne.jp/kokkai-blog/e/dbb3b766f8efffc6d349a24fa9fa060a
(雑誌TIMEアジア版)
http://www.time.com/time/world/article/0,8599,1884678,00.html
ブログランキングに参加中!


